Search

シンプルライフ:小さい・軽いは正義。お出かけに便利なミニアイテム(mont-bell多め)

  • Share this:

普段持ち歩くもの…役目が同じならば、小さい方、軽い方が良いですよね。
バッグの容量や重さを意識して普段から持ち歩くからこそ、そういった視点でモノ選びをするのも大事かとおもいます。
今回は、私が普段から愛用している持ち歩きグッズをご紹介します^^

06:37 字幕訂正:重さは133gでした、すみません!

モンベルのULMONOショルダー(おそらくMサイズ)
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1123776
3年前に購入したビームス別注のモンベルスペリオダウンの付属品(ダウンを畳んで収納できるバッグ)として付属していたポシェット。薄くて軽くて丈夫です。バッグの部分はバイアスの布目で作られており、収縮性が高いので、見た目よりもかなり容量があります。さらに、これ自体も小さく折り畳めるというところも大きな特徴で、普段からの使用はもちろんですが、旅行用のサブバッグなんかにも使えるのです!すごいね!


オールドコーチのバッグ
バッグが大好きで、最近は少し年代が古いものを探すのが好きです。今回ご紹介したものは、80〜90年代のCOACH(レジーナというモデルです)現在でも通用するデザインというのが素晴らしいです。
  楽天:https://a.r10.to/hlCWi2
  オールドコーチは、メルカリで探すのもおすすめです
  https://www.mercari.com/jp/dl/
  500円クーポンが貰える招待コード▶PVKKNV


モンベルのトラベルアンブレラ
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128552
出先でビニール傘を買うくらいなら、降水確率が少しでも高かったらこの傘を持っていくようにしています。生地が薄くて少し頼りなく見えますが、必要十分。

モンベルのマイクロタオル
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124611
いつもはフェイラーのハンカチを使っていますが、今回は家にある最小のタオルを選んでみました。さすがアウトドアメーカーの商品といった感じで、こんなに薄くてコンパクトになるのに吸水性はバッチリ。使ったら付属のループで引っ掛けておくだけであっという間に乾きます。

ISUKAのエコバッグ(現在は販売されていません)
最近は持ち歩くことも多くなったエコバッグ。色々持っていますが、10年くらい前に購入したこの手提げはかなり優秀。使っていないときは収納ケースに入れればコンパクト

タイガー小さめの水筒(サハラマグ)
https://amzn.to/2GepIA4
容量0.3リットルの小さな水筒。これも傘と同じく、以前は必要になったときに出先でペットボトル買う事が多かったのですが、500mlだと多すぎる…無駄なゴミも出てしまうし、なにより無駄な浪費もしてしまう…というわけで、こういった問題は軽くて保温保冷のボトルがあれば全部解決。
このボトルは、タイガーの夢重力シリーズという商品で、とにかく軽い!そして安い、パッキンのパーツが一つだけ!(これは地味にすごい)サーモス時代に悩まされてた「使い続けていると表面の塗装がポロポロ剥がれ落ちる問題」も今の所ありません。ずっとサーモス派だったけど、この商品に出会えてすっかりタイガー派になりました。

MOXNICEのモバイルバッテリー
https://amzn.to/3kFXvRv
2年前に購入した10000mAのモバイルバッテリー。スマホとほぼ同じサイズ感です。普段はあまり持ち歩かないけれど、旅行や一日中外出するときはあると安心できますね。あとは停電時や災害時に使えたり、普段から家の中でのコードレス充電としても便利に使っています。先日のアマゾンプライムデイでもう少し小さい・軽いものを発見したので、そのうちサブチャンネルとかでご紹介します^^

お財布(カラー:06amande)
https://a.r10.to/hVDgZ7
おなじみ愛用の小さい財布、エムピウのストラッチョです。お気に入りすぎて、現在は二代目を愛用中。
▼お財布についてはサブチャンネルでもどうぞ
https://youtu.be/WThgV6Ve8bg

mont-bellのポーチ
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1123676&top_sk=%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%81
おなじみモンベルのポーチ。ポケットティシュより一回り大きめのサイズです。
▼中身のご紹介はサブチャンネルでのんびりご紹介しています
https://youtu.be/HyhGPaZ7QBg

ワイヤレスイヤホン
https://a.r10.to/hDPh41
AppleのAirPodsProを使っています。家では骨伝導のイヤホンを使っていますが、
外出時はコンパクトで、ケースに入れると充電ができるAirPodsが便利です!ちょうどポシェットの内ポケットに入りました。

その他:新しい生活様式セット
CanDoで購入した100円のビニールポーチ(可愛くて色違いで買ってしまった…!)全面がシースルーになっているポーチは、出し入れしやすいので
中に入っているものは、小さいウェットティシュ・消毒スプレー・ビニール袋・マスクの予備、とかです。もう少し充実させていきたい!


▼instagram
https://www.instagram.com/holon_/

▼web
http://holonno.com/

▼動画で使用しているBGM
https://www.musicbed.com/invite/e03Ky
※初回1ヵ月間の利用は無料です^^


Tags:

About author
こんにちは、holon(ホロン)と申します。 お掃除・お片付け・買ったもの…そんな日々の何気ない「くらしの動画」を作っています ◆サブチャンネル「ホロン生活研究室」 https://www.youtube.com/channel/UCIMreRqb9hnVukTR62I1GbA ◆Instagramでは、インテリアや生活改善などを投稿しています https://www.instagram.com/holon_/ ◆Blog「ホロンノート」 https://holonno.com/ ◆著書 https://amzn.to/2JnSBc5 動画内の説明にはAmazonアソシエイトを利用しています。
View all posts